東野圭吾さんの「手紙」これは、ぜひ多くの人に読んで欲しいです。 犯罪被害者や犯罪加害者について、凄く考えさせられる内容です。 加害者が犯罪に至った背景。 加害者家族の生き方。 加害者家族の周囲の人間の心情。 被害者の終わ […]
「趣味」の記事一覧
ジョジョの5部、アニメがカッコ良い件( *´艸`)
ジョジョの奇妙な冒険 5部のアニメが始まりました(^^) 私はジョジョの奇妙な冒険が好きです。 イラストそのものもアートとしての魅力を感じるし、内容もどんどん引き込まれる世界観がたまらない( *´艸`) 何部が好きかと問 […]
オーボエ練習の成果やいかに!?音楽発表会が終わりました。
結果はズバリ!惨敗でした…(T_T) 人前で演奏する事自体、10数年ぶりで、緊張しすぎてめちゃくちゃでした。 指は震えるし、息もうまく入れられないし、そんなだからピッチももちろん安定しないしで、聴かせられたものではありま […]
オーボエのレッスン~先生と一緒に本番前の音合わせをしました
今日は本番前に先生と一緒に練習できる最後のチャンスです。全体を通す練習や流れを確認して、本番さながらの練習内容になりました。音の強弱やアクセントの付け方などを確認。一人では分からない相手の音との掛け合いなども調整できまし […]
オーボエの息継ぎ問題
オーボエは息が余る? 今日の自主練は1曲吹き切る為に、息継ぎに特化して練習しました。私は途中で息が続かなくなって、1曲吹き切れないのです。大問題です。 吹いていると、途中から息が凄く苦しくなって、「ブハっ」てなるんです。 […]
発表会に向けてオーボエの練習をしました
10月の末に、レッスンを受けている音楽教室で発表会があります。色んな楽器の人達が集まって好きな曲を発表します。発表の順番のお知らせも届いて、いよいよ間近に迫って来た!という実感が湧いております。というか、内心焦っておりま […]
オーボエなど、楽器の練習場所はどこが良いのか
私は賃貸アパートに住んでいるので、家で練習はできません(T_T) 勤労福祉会館の一室を借りて練習しています。2時間30分で300円。机もいっぱいあって広くて結構良い。本当は家で吹けたら良いんだけど。みんなどこで練習してる […]